アレルギー科(アレルギーに関する診療・相談/初診オンライン診療可能)の病院・診療所(5ページ目)

愛知県尾張旭市にある『あさひ内科』です。内科・小児科・消化器内科・循環器内科・呼吸器内科と内科全般の診察を行っています。「思いやりが暖かい」をモットーに日々思いやりのある診療を行っております。 再診外来、花粉症・アレルギー外来やAGA外来、ED外来などの自費診療をオンライン診療で行います。

患者さんの通院負担をなくすためにオンライン診療を行っております。患者さんは通院する必要がなく、ご自宅などご都合の良い場所でご相談や投薬などの診療が受けられます。 また、いわゆる「香害」への対応に特化すべく、「香害外来」を開設しています。強力な抗菌・消臭成分を含む洗剤や高残香性柔軟剤等に耐えられないという患者さんからの声も多くいただいたことから、そのような患者さんでも安心して受診できる産婦人科を目指してこの取り組みを始めました。香害でお困りの方にも、オンライン診療は好評です。

当院は、患者さんの心・身体・魂を総合的・全人的に診療するクリニックです。内科領域すべてのプライマリー・ケアに対応しています。心身の病気の診断・治療だけではなく、病気の予防、健康維持、健康増進、健康教育などにも尽力いたします。今回オンライン診療を始めさせて頂きましたので、地域の皆さま方の心身の健康をお守りするセンターとして、ぜひご活用いただければ幸いです。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
15:00〜17:00 | ● | ● | ● |

国立病院機構三重病院は、最近急増している子どもと大人のアレルギー疾患の専門的治療と研究を行っています。 今、国は各都道府県にアレルギー疾患医療拠点病院を整備していますが、当院は三重県の拠点病院として、県内の医療機関とネットワークを組み、アレルギー疾患でお困りの患者様に適切な医療をお届けできるよう努力しています。 その中で、新しい診療スタイルとして、「オンラインによる次世代病診連携システム」を導入しました。 提携医療機関に受診された患者様とオンラインで相談にのらせていただき、主治医の先生とともに治療方針を決定するものです。「アレルギーポータルみえ」にある提携医療機関を通して、ご予約ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
13:00〜16:30 | ● | ● | ||||||
13:00〜17:00 | ● | ● |

アレルギー性鼻炎でかかりつけ患者さんのためにオンライン診療開始します。 ①アレルギー性鼻炎のお薬のみの方 ②処方は最長28日 隣接されている薬局には郵送料等がかかりませんので利用料は無料とします。 隣接薬局の翌営業日の午後以降、処方箋有効期限内に薬局に薬を取りに行ってください。 期限切れの場合、処方箋の再発行はできません。 隣接される薬局以外の方はシステム利用料等として930円別途請求させていただきます。 インターネット回線使用し診察するため、 当院や患者さんの通信状況などにより、診療がうまくできない場合はご了承ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
07:00〜08:00 | ● | |||||||
20:30〜21:30 | ● | |||||||
20:30〜22:00 | ● |

当院では通院が困難な方向けに医師の判断のもとオンライン診療も行なっております。 また、オンラインでの再診は医師の許可を受けた方のみご利用頂けます。 当院に通院されており症状が安定している方、定期的受診をされている方、一度医師とご相談ください。 対面での受診のない方の処方は7日間を上限としています。

【ご注意】 当院のオンラインメニューは医師専用となります。 患者様からの直接のオンライン相談は受け付けておりません。患者様からの医療相談に関してはページ下部に記載のHPリンクからご確認ください。 当院は「アレルギー疾患対策基本法」に沿って、全国のアレルギー疾患医療の提供体制の充実を図るために設けられた中心拠点施設に定められています。地域の拠点となる医療機関と中心拠点施設の診療における連携協力体制を構築するために、オンライン診療支援システムを導入しました。現在、各県の拠点施設の医師からの連携相談を受け付けております。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00〜15:00 | ● | ● | ||||||
15:00〜17:00 | ● | ● | ● | ● |

小児科全般に加えて、アレルギー疾患の治療にも力を入れています。 オンライン診療は主として、アレルギー疾患などの病状安定期(再診)に利用していただいていましたが、COVID-19の拡大に伴い、この時期には風邪などの急性疾患や皮膚疾患の初診の方にもご利用いただければと考えています。 初診は原則として小児の患者さんを対象としますが、アレルギー疾患に関しては成人の方も拝見致します。 通常の診療代に加え、オンライン診療におけるシステム利用料(処方箋などの郵送代含む)を勘案して1回300円いただいています。 医療証をお持ちの方は、保険証と一緒に登録のほどよろしくお願い致します。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00〜08:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30〜14:00 | ● | |||||||
16:30〜17:00 | ● |

いちかわ真間こどもクリニックです。舌下免疫療法の定期処方、安定している気管支喘息の定期処方、夜尿症(おねしょ)の相談や定期処方、起立性調節障害の定期処方の方を対象にオンライン診療を行っています。 火曜、水曜、金曜の12時30分~、18時~で予約枠を設定してありますので、昼休み中やお仕事や学校から帰った後に受診いただけます。18時~の診療の場合は、処方箋は翌日に薬局に送付させていただいております。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
10:00〜13:00 | ● | |||||||
15:30〜18:00 | ● | ● | ● | ● |
JR和歌山駅裏の内科・総合診療クリニックです。様々な健康上のお困りごとについて先ずはよくお話を聞かせていただき、臓器別だけではない全人的な目線で貢献できるよう心掛けています。初診オンライン診療が可能ですが、2回目以降に対面診察が必要な診療もあるため原則的に和歌山市を中心に30分程度で通院可能な範囲内にご在住の患者さまに限定させていただきます。クリニック内で通常の対面診察患者さまと同時併行診療のため、予約した時刻ちょうどのオンライン診察開始はできません。予約キャンセルせず、呼び出しまで待機くださいますようお願いします。お薬や処方箋を自宅郵送ご希望の方は、郵送料が別途かかりますのでご了承ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:30〜18:30 | ● |