CLINICS
CLINICS アプリをダウンロード
CLINICS アプリをダウンロード

仙台どうき・息切れ内科総合クリニック

お知らせ

web予約受付を開始しました。ぜひご活用ください。
保険診療

対面診療

初診外来のご予約について 以下のいずれかに当てはまる方は、「初診外来」をご予約ください。 ※当院は15歳以上(高校生以上)を診療対象としております。 1. 当院をはじめて受診される方 2. 以前受診したことがあっても、  ・前回の診療が終了しており、新しい病気・症状で受診される方  ・前回の診療から長時間経過している方 受診の際はマイナンバーカードをお持ちください。マイナンバーカードをお持ちでない方は健康保険証または資格確認書をご持参ください。

保険診療

対面診療

再診外来のご予約について 当院を2回目以降に受診される方、または定期的に通院されている方はこちらからご予約ください。 受診の際はマイナンバーカードをご持参ください。 マイナンバーカードをお持ちでない方は、健康保険証または資格確認書をご持参ください。

保険診療

対面診療

発熱や咳、喉の痛み、嘔吐、下痢など感染症が疑われる症状の方はこちらからご予約ください。 感染症外来を受診の方は、現金のみの取り扱いとなります。ご了承ください。 受診の際はマイナンバーカードをご持参ください。 マイナンバーカードをお持ちでない方は、健康保険証または資格確認書をご持参ください。 ※当院は15歳以上(高校生以上)を診療対象としております。

自費診療

対面診療

当院では、仙台市が実施する健康診断を行っています。 対象となる方は、必ず受診券をご持参ください。 マイナンバーカードをお持ちの方は、必ずマイナンバーカードもご持参ください。 【特定健診】 対象:40〜74歳の国民健康保険加入者 自己負担:無料 【基礎健診】 対象 ・35〜39歳 ・75歳以上 ・65〜74歳で後期高齢者医療制度加入の方 ・生活保護受給者 ・中国残留邦人等支援給付受給者 自己負担 ・35〜39歳 国保加入者2,110円/国保非加入者3,580円 ・75歳以上は原則無料。非課税世帯・生活保護受給者等は無料対象になる場合があります。 【雇入時健診・企業健診・自費健診】 就職・転職時、または勤務先や健保組合から指定された健診を希望される方が対象です。 会社指定の用紙がある場合は必ずご持参ください。 ※受診券・会社指定書類がない場合、健診を実施できないことがありますのでご注意ください。

自費診療

対面診療

令和7年10月1日よりインフルエンザワクチンの接種を開始いたします。 当院は13才以上の方を対象に接種を行います。 【接種料金】 ・一般の方(任意接種):3400円(税込) ・定期接種の方:1500円 【接種当日の持ち物】 ・予診票  (予約完了後、「問診に回答する」のボタンから予診票を印刷することができます。あらかじめ記載して持参していただけると待ち時間短縮に繋がります。ご協力よろしくお願いいたします。) ・マイナンバーカード(お持ちでない場合は、健康保険証や資格確認証) ・(自己負担金免除の対象となる方)証明書類 ・(60~64才で対象となる方)身体障害者手帳など 【高齢者インフルエンザ定期予防接種について】  仙台市に住民票があり、以下に該当する方は定期予防接種として女性を受けることができます。 1. 65才以上の方 2. 60才以上65才未満で、心臓・腎臓・呼吸器の機能などに身体障害者手帳1級相当の障害をお持ちの方 【自己負担金が免除される方】  市民税非課税世帯、生活保護世帯などに属する方は自己負担金が免除されます。  対象となる方は、介護保険料決定通知書などの証明書類を忘れずにご持参ください。

基本情報

名称仙台どうき・息切れ内科総合クリニック
住所宮城県仙台市太白区向山2丁目18-10
アクセス仙台市営地下鉄南北線愛宕橋駅 徒歩18
電話0223025241
院長名諸沢 薦
診療科
内科
循環器内科
WEBhttps://sendai-douki-clinic.com/

仙台どうき・息切れ内科総合クリニックの地図・アクセス

住所宮城県仙台市太白区向山2丁目18-10
アクセス仙台市営地下鉄南北線愛宕橋駅 徒歩18

診療時間

診療時間
08:30〜13:00
09:00〜12:45
14:00〜18:00
※ 医療機関の診療時間は上記の通りですが、すでに予約が埋まっている場合や病院の都合などにより実際に予約可能な日時と異なる場合がありますのでご了承ください