CLINICS
CLINICS アプリをダウンロード
CLINICS アプリをダウンロード

クローバー内科醫院

お知らせ

🍀休診のお知らせ🍀 10/4(土)、10/18(土) 子供の行事のため院長が不在となります。 そのため消化器専門外来、内視鏡検査は休診とさせて頂きます。副院長はおられますので、一般内科から糖尿病専門外来、内分泌・代謝内科専門外来、検診や予防接種は通常通り受診可能です🍀 宜しくお願いいたします。 院長 山形 光慶 「すこやか検診」をご希望の方へ。 まずはクリニックへお電話(076-204-9681)下さい。 当院で可能な健診項目は、特定健診、肝臓病検診(肝炎ウイルス検査、肝臓病リスク評価)、前立腺がん検診、肺がん検診、胃がん検診、大腸がん検診、骨粗しょう症検診です。 ※特定健診の方は前日21時から絶食で来院いただければ当日中に検査を受けることができます。 ※胃がん検診(胃カメラ)の場合は、一度事前診察が必要です。
保険診療

対面診療

お腹が痛い、頭がいたいなどの急性症状から、その他慢性疾患、二次健診受診まで、幅広く診療を行っております。 なんとなく体調が悪い、症状がはっきりしないけれど具合が悪い、どの科を受診すれば良いか分からない場合も、どうぞお気軽にご相談ください。 診察は山形院長、船﨑副院長が担当いたします。診察状況に応じてそれぞれが診察いたします。 担当医師のご希望があれば受付にお申し出ください。

保険診療

対面診療

腹痛や便秘、下痢(感染性腸炎・過敏性腸症候群・潰瘍性大腸炎・胆汁性下痢)、吐き気、嘔吐といった腹部(消化器)症状を専門に診察しています。消化器病専門医が丁寧に問診を行い、必要に応じて検査を行います。また、患者さんの病状や生活習慣に合わせて、適切な治療方針をご提案いたします。消化器に関する症状でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。 また、胃カメラや大腸カメラ検査のweb予約が分かりづらい方は、こちらを受診していただき日程調整を行う事ができます。

保険診療

対面診療

胃カメラ検査をご希望の方はこちらからご予約下さい。 当院では、下記のいずれかの方法での胃カメラ検査を受けることができます。 ①鼻からの胃カメラ ②口からの胃カメラ・静脈麻酔あり ③口からの胃カメラ・静脈麻酔なし ※鎮静をご希望の場合は、検査後運転ができませんので公共交通機関でお越し下さい。 ・午前中の検査の場合は前日21時までに夕食を済ませ、朝食を摂らずに来院してください。 ・午後の検査の場合は当日8時までに軽い朝食を済ませ、昼食を摂らずに来院してください。 ・検査の前日と当日に脂肪分の多い食品を食べると、胃の中に留まって検査の妨げになることがあります。揚げ物、ラーメン、パスタ、脂身の多い肉はお控えください。 ・お水は検査の2時間まえまで飲むことができます。 ・予約時刻の15分前に到着するようにご来院ください。 ・ジェルネイル、つけ爪は検査に支障をきたすので、来院前に除去してください。 ・キャンセルは予約日の3日前までにご連絡ください。

保険診療

対面診療

大腸カメラ検査を受けるための事前診察外来です。下剤を内服しても問題ないか診察させて頂き、大腸の検査前に服用するお薬と検査食の準備の説明をします。 大腸カメラの検査日程を予め決めておく場合は「大腸カメラ検査」よりご予約下さい。 また、受診時に決めて頂く形も可能です。 健診結果をお持ちの方はご持参ください。 医師が必要と判断した場合に採血検査やレントゲン検査を行うことがあります。

保険診療

対面診療

この予約日に大腸検査を行います。 検査の為に大腸をきれいする必要があるため、お食事の注意事項や、検査前の緩下剤のお渡しが必要となりますので、必ず「大腸カメラ事前診察」を受診してください。 ※事前診察から3日以降の日付で「大腸カメラ検査」をご予約下さい。

保険診療

対面診療

糖尿病、脂質異常症、高血圧、高尿酸血症、肥満症、メタボリックシンドロームなどの代謝疾患の診療を行っております。 また糖尿病専門医が在籍しており、患者様一人ひとりの症状や体質に合わせた診療を心がけており、患者様が納得して治療を受けていただけるよう、丁寧な説明と治療方針の提示を心がけております。 オンライン診療時はお手元に保険証・医療証をご用意ください。

保険診療

対面診療

高血圧や糖尿病、高尿酸血症(痛風)、脂質異常症などの生活習慣病の診療を行っております。 地域のかかりつけ医として、日頃から皆さまの健康サポートをしていきたいと考えております。 生活習慣病でお悩みの方は、お気軽に当診療所へご相談ください。

保険診療

対面診療

甲状腺機能異常や下垂体機能異常、副腎や骨代謝関連疾患、性腺機能異常などの「内分泌疾患」の診療を行っております。 体重減少や疲労感、動悸など、他の疾患でも見られる症状があらわれるため、専門的な知識がないと適切な診断や治療が難しいことがございます。 当院では、糖尿病専門医であり、内分泌疾患を専門とする医師により適切な診断・治療につなげていきたいと考えております。お悩みの方はどうぞお気軽にご相談ください。

保険診療

対面診療

当院では、感染症対策を徹底しておりますので、安心して受診いただけます。 ・発熱がある場合は前もってWEB問診をお願いします。 ・玄関に向かって右手に発熱外来を設けており、そちらで診療を行います。感染予防のため、クリニックに到着し次第院内に入らず電話連絡お願いいたします。案内が終わるまで車の中もしくは院外でお待ちください。 ※支払い:現金かクレジットカードのみ※

保険診療

オンライン診療
再診専用

オンライン診察は、病状が安定しており、治療の大きな変更がない方のみとしております。 当院を受診されたことがあり、医師よりご案内された方はこちらよりご予約ください。 お支払いのためにクレジットカードの登録をお願いいたします。 オンライン診療時はお手元に保険証・医療証をご用意ください。 処方は診察を終え次第準備いたしますので、ご都合の良いタイミングで来院いただければ処方をお渡しします。 ご都合によっては、送料はかかりますが郵送もお選びいただけます。

自費診療

対面診療

当院では、各種ワクチン接種を行っております。インフルエンザワクチン・新型コロナワクチンについては、Web予約にてそのまま来院ください。 それ以外のワクチンについては、薬剤準備のため事前にお電話のご連絡をお願いしております。(TEL:076‐204‐9681) 接種費用について費用は下記のとおりです。 接種券をお持ちの方は、金沢市の定める自己負担額でご利用いただけます。 接種券には使用期限がございますので、あらかじめご確認ください。 インフルエンザワクチン 3000円 コロナワクチン 16000円 帯状疱疹ワクチン(生ワクチン:ビケン) 7000円 帯状疱疹ワクチン(不活化ワクチン:シングリックス)1回あたり18000円 肺炎球菌ワクチン 7500円 麻疹・風疹ワクチン 9000円 麻疹ワクチン 5000円 風疹ワクチン 5000円 A型肝炎ワクチン 6000円 B型肝炎ワクチン 4000円 ムンプスワクチン 5000円 破傷風ワクチン 1500円

自費診療

対面診療

「すこやか検診」をご希望の方へ 当院で実施可能な健診項目は以下のとおりです。 ・特定健診 ・肝臓病検診(肝炎ウイルス検査・肝臓病リスク評価) ・前立腺がん検診 ・肺がん検診 ・胃がん検診 ・大腸がん検診 ・骨粗しょう症検診 ご注意事項 ※胃がん検診をご希望の方は、検査前日夜9時以降は食事を控えていただき、検査当日の朝は、飲食をせずにご来院ください。 水やお茶などの透明なものであれば少量の摂取は可能です。鎮静剤を使用する方は、当日の運転ができませんのでご注意下さい。 当院ではバリウム検査は実施しておりませんので、あらかじめご了承ください。

自費診療

対面診療

初診受診時は糖尿病の有無をまずはスクリーニングし、糖尿病と診断された場合には保険診療としてマンジャロなどの注射製剤をご提案させていただきます。 糖尿病と診断されなかった場合にはメディカルダイエット(自費診療)をご提案いたします。 ・ウゴービは自由診療(自費診療)での取り扱いとなります。健康保険は適用されず、診察料・薬剤費用などはすべて自己負担です。 当院ではBMI 25以上の方に処方しています。(以下すべて税込) 0.25mgSD 1本(1回分)6,500円、0.25mgMD 1セット(4回分) 24,000円 0.5mgSD 1本(1回分)9,500円、0.5mgMD 1セット(4回分) 36,000円 1.0mgSD 1本(1回分)15,000円 1.0mgMD 1セット(4回分) 58,000円 ※初診・再診料、処方料は上記に含まれます。 ※クール宅急便による郵送代金2200円頂戴しております。

オンライン診療
再診専用

薬剤の注射手技を習得でき、順調に減量を得られている方の場合は、状況をみながらオンライン診療に切り替えることも可能です。 その場合は診療後、薬剤をクリニックの診療時間内に取りに来ていただきます。

基本情報

名称クローバー内科醫院
住所石川県金沢市もりの里1丁目212
電話0762049681
院長名山形 光慶
診療科
内科
糖尿病内科
消化器内科
胃腸内科
内分泌内科
代謝内科
呼吸器内科
WEBhttps://www.cloverclinic.jp/

クローバー内科醫院の地図・アクセス

住所石川県金沢市もりの里1丁目212

診療時間

診療時間
09:00〜12:30
13:30〜16:00
14:00〜18:00
休診日:火曜日 日・祝日 学会等で休診となる日がありますので、instagramをご確認下さい。
※ 医療機関の診療時間は上記の通りですが、すでに予約が埋まっている場合や病院の都合などにより実際に予約可能な日時と異なる場合がありますのでご了承ください