ED治療初診
男性の勃起障害は心因性や喫煙、男性更年期障害、糖尿病や肥満や慢性腎不全など生活習慣病の合併症など原因は様々です。 原因となる要因や疾患についてカウンセリングや治療の上で、当院では内服薬によるサポートとしてシルデナフィル(先発医薬品バイアグラ)、タダラフィル(先発医薬品シアリス)、バルデナフィル(先発医薬品レビトラ)などのPDE5阻害薬の自費での処方を行っております。 各種薬剤の特徴がそれぞれございますので患者様に合わせて処方致します。 また当院では本邦の臨床研究においてED治療有効率93.3%を認め、厚生労働省から唯一認可を受けた陰圧式勃起補助具、Vigor(ビガー)2020の販売も行なっております。是非ご相談ください。
ED治療薬であるPDE5阻害薬:シルデナフィル(先発医薬品バイアグラ)、タダラフィル(先発医薬品シアリス)、バルデナフィル(先発医薬品レビトラ)には各薬剤共通で頭痛、ほてりなどの副作用があります。 また各薬剤それぞれ、内服後から薬効で出るまでの時間や、持続時間が異なります。また薬剤によっては食事との関係で効果が減弱したり、併用禁忌薬などがありますので問診で十分に確認と説明を行い、患者様に合わせて処方致します。 陰圧式勃起補助具:Vigor(ビガー)2020、は専用のローション fluxを十分に陰茎に塗布してから1日15分を目安に陰茎を吸引し勃起のトレーニングを2ヶ月以上継続して行うことで、陰茎の増大や勃起の硬さの改善が見られます。 15分を超えて吸引を行ったり、吸引の強度が強すぎる場合に皮下出血などのリスクがあるため必ず時間を守って行って頂きます。 使用方法については診察での説明のほかに、説明動画のWEBページもございますので安心して使用できるかと思います。
10分程度
0円
【初診】診察料 | 3,000円 |
---|---|
シルデナフィル 50mg 1錠 | 1,000円 |
タダラフィル 20mg 1錠 | 1,400円 |
バルデナフィル 20mg 1錠 | 1,600円 |
Vigor(ビガー)2020(専用ローション flux付属) | 90,000円 |
基本情報
名称 | いけふくろう腎・泌尿器科クリニック |
---|---|
住所 | 東京都豊島区西池袋2丁目29−18 1F |
アクセス | 東京メトロ副都心線池袋駅 徒歩3分西武池袋線池袋駅 徒歩3分JR埼京線池袋駅 徒歩3分東武東上線池袋駅 徒歩3分東京メトロ有楽町線池袋駅 徒歩3分JR山手線池袋駅 徒歩3分JR湘南新宿ライン池袋駅 徒歩3分 |
電話 | 0359449980 |
院長名 | 長坂 直樹 |
診療科 | 内科 泌尿器科 |
駐車場 | 駐車場なし |
特徴 | 駅近 クレジットカード対応 マイナ受付 院内感染対策 |
専門医 | 泌尿器科専門医 透析専門医 |
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00〜17:30 | ● | ● | ● | ● | ● |