いちかわ真間こどもクリニック
当院で毎月継続して舌下免疫療法を行っている方用の予約枠です。他院で舌下免疫療法を行っており今後当院でのオンライン診療をご希望の方は、お手数ですがアレルギー検査の結果用紙とお薬手帳を持参の上で一度当院まで来院ください。2回目からはオンライン診療で処方可能となります。30日分の処方となります。 保険外負担の料金(オンライン診察における予約や受診等に係るシステム利用に要する費用、及び電話やテレビ画像等の送受信に係る費用)として、1回300円(税込)をいただいております。ご家族で複数の方が同時にオンライン診療を行う場合は1家族あたり300円(税込み)となります。※保険外負担の料金は、オンライン診療後に診療費と合わせて請求されます。
当院で毎月継続して気管支喘息の処方を行っている方用の予約枠です。 保険外負担の料金(オンライン診察における予約や受診等に係るシステム利用に要する費用、及び電話やテレビ画像等の送受信に係る費用)として、1回300円(税込)をいただいております。ご家族で複数の方が同時にオンライン診療を行う場合は1家族あたり300円(税込み)となります。※保険外負担の料金は、オンライン診療後に診療費と合わせて請求されます。
夜尿症については初診からオンライン診療が可能です。 学校等がありなかなか来院できない方や来院するのが少し恥ずかしいという方はオンライン診療をご利用ください。 小学1年生からが積極的な治療の対象です。 保険外負担の料金(オンライン診察における予約や受診等に係るシステム利用に要する費用、及び電話やテレビ画像等の送受信に係る費用)として、1回300円(税込)をいただいております。ご家族で複数の方が同時にオンライン診療を行う場合は1家族あたり300円(税込み)となります。※保険外負担の料金は、オンライン診療後に診療費と合わせて請求されます。
夜尿症の定期的な処方を行っている方用の予約枠です。 保険外負担の料金(オンライン診察における予約や受診等に係るシステム利用に要する費用、及び電話やテレビ画像等の送受信に係る費用)として、1回300円(税込)をいただいております。ご家族で複数の方が同時にオンライン診療を行う場合は1家族あたり300円(税込み)となります。※保険外負担の料金は、オンライン診療後に診療費と合わせて請求されます。
起立性調節障害の定期的な処方を行っている方用の予約枠です。起立性調節障害について当院で初めての方は必要に応じて血液検査等を行うため当院まで来院ください。 保険外負担の料金(オンライン診察における予約や受診等に係るシステム利用に要する費用、及び電話やテレビ画像等の送受信に係る費用)として、1回300円(税込)をいただいております。ご家族で複数の方が同時にオンライン診療を行う場合は1家族あたり300円(税込み)となります。※保険外負担の料金は、オンライン診療後に診療費と合わせて請求されます。
基本情報
名称 | いちかわ真間こどもクリニック |
---|---|
住所 | 千葉県市川市真間1-13-7-202 |
アクセス | 京成本線市川真間駅 徒歩2分JR中央・総武線市川駅 徒歩7分 |
電話 | 0477114790 |
院長名 | 奥井 秀由起 |
診療科 | 小児科 アレルギー科 |
WEB | https://mama-kids-clinic.com/ |
いちかわ真間こどもクリニックの地図・アクセス
住所 | 千葉県市川市真間1-13-7-202 |
---|---|
アクセス | 京成本線市川真間駅 徒歩2分JR中央・総武線市川駅 徒歩7分 |
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
10:00〜13:00 | ● | |||||||
15:30〜18:00 | ● | ● | ● | ● |