CLINICS
CLINICS アプリをダウンロード
CLINICS アプリをダウンロード

さつかわ医院

お知らせ

神奈川県海老名市にある整形外科、内科、歯科のクリニックです。 初診、再診ともweb予約から予約をお取りいただけます。 内科は月・水・金のみの診療で、発熱は対応しておりません。 歯科の予約はお手数ですが直接お電話いただきますようお願いします。
保険診療

対面診療

腰痛、肩こり、ねんざ、骨折の疑いなどはこちらです。 交通事故、お仕事中の怪我もこちらから予約してください。 リハビリをご希望の方もまずは整形外科の受診をお願いします。

保険診療

対面診療

高血圧、不整脈、糖尿病などの生活習慣病はこちらです。 息切れ、動悸、食欲不振や、検診で引っかかった項目があるなど、お気軽にご相談ください。

自費診療

対面診療

インフルエンザ予防接種 海老名市の65歳以上の方は自己負担1000円で受けられます 厚木市、綾瀬市に在住の65歳以上の方も補助金が受けられます 接種券、はがきをお持ちください 非課税世帯の方は、以下のいずれかを窓口で提示することで接種費用の免除(無料)となります。 (1)生活保護受給者・・・生活保護受給者証又は証明書 (2)海老名市予防接種無料受診証・・・地域包括ケア推進課へ事前申請が必要(発行までに2週間程度) (3)当該年度市・県民税非課税世帯の者・・・世帯全員の市・県民税(非)課税証明書 (4)納入通知書(介護保険料額決定通知書)兼 特別徴収開始通知書・・・所得段階区分が第1~3段階 (5)介護保険料納入通知書・・・所得段階区分が第1~3段階 (6)介護保険負担限度額認定証・・・有効期限内のもの (7)国民健康保険限度額適用・標準負担額減額認定証・・・適用区分オ、低1.低2.(有効期限内のもの) (8)後期高齢者医療資格確認書・・・区分1.2.(有効期限内のもの) (2)~(5)について、令和7年度分が必要です。

自費診療

対面診療
リクエスト予約制

対象となる方  ※原則海老名市に住民登録がある方 (1)接種当日65歳の方  ※誕生月に送付する通知を受けた方 (2)60歳から64歳までで、心臓、じん臓、又は呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極端に制限される程度の障がいを有する方及びヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障がいを有する方(身体障害者手帳1級に相当する方) 公費を使用して自己負担は3000円です。

自費診療

対面診療
リクエスト予約制

対象者 ・接種日時点で50歳以上の方 当院は組換えワクチン(シングリックス)を使用しています。

基本情報

名称さつかわ医院
住所神奈川県海老名市河原口6-9-7
アクセス相鉄本線海老名駅 徒歩12小田急線海老名駅 徒歩12
電話0462310011
診療科
整形外科
歯科
内科
WEBhttps://satsukawa-mdc.com/

さつかわ医院の地図・アクセス

住所神奈川県海老名市河原口6-9-7
アクセス相鉄本線海老名駅 徒歩12小田急線海老名駅 徒歩12

診療時間

診療時間
09:00〜13:00
14:30〜17:00
14:30〜18:00
木日祝日休診 診療時間終了30分前に受付終了
※ 医療機関の診療時間は上記の通りですが、すでに予約が埋まっている場合や病院の都合などにより実際に予約可能な日時と異なる場合がありますのでご了承ください