- CLINICS
- 病院・診療所をさがす
- 大阪府
- 大阪市住吉区
- うらおか内科・内視鏡クリニック
- 診療メニュー
- 【専用】インフルエンザ予防接種
【専用】インフルエンザ予防接種
自費診療
対面診療可
紹介文
【 インフルエンザワクチンのご予約はこちら 】平日17時、土曜12時まで 3歳~64歳(2900円)、65歳以上(1500円:大阪市定期接種)の方はこちらからご予約ください。 インフルエンザは38℃以上の発熱、頭痛、関節痛、筋肉痛、全身倦怠感等の症状が比較的急速に現れるのが特徴です。併せて普通の風邪と同じように、のどの痛み、鼻汁、咳等の症状もみられます。お子様ではまれに急性脳症を、御高齢の方や免疫力の低下している方では二次性の肺炎を伴う等、重症になることがあります。ワクチンの接種によりインフルエンザの発病を予防することや、発病後の重症化や死亡を予防することに関しては、一定の効果があるとされています。
副作用・リスク
比較的多くみられる副反応には、接種した場所(局所)の赤み(発赤)、はれ(腫脹)、痛み(疼痛)等が挙げられます。接種を受けられた方の10~20%に起こりますが、通常2~3日で消失します。全身性の反応としては、発熱、頭痛、寒気(悪寒)、だるさ(倦怠感)などがみられます。接種を受けられた方の5~10%に起こり、こちらも通常2~3日で消失します。また、まれではありますが、ショック、アナフィラキシー様症状(発疹、じんましん、赤み(発赤)、掻痒感(かゆみ)、呼吸困難等)がみられることもあります。
所要時間の目安
15分程度
予約料 (税込)
0円
料金 (税込)
インフルエンザワクチン【3歳~64歳】 | 2,900円 |
---|---|
インフルエンザワクチン【65歳以上】(大阪市による定期接種) | 0円 〜 1,500円 |
注意・特記事項
以下の方は、接種を受けることができません。 ◎この予防接種の接種液の成分によってアナフィラキシーを呈したことがある方 ◎予防接種を行うことが不適当な状態にあると医師が判断する方 ◎発熱している方 ◎重篤な急性疾患にかかっている方
予約可能日
基本情報
名称 | うらおか内科・内視鏡クリニック |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市住吉区南住吉1-4-7 メディカルセンター長居4階 |
アクセス | 大阪メトロ御堂筋線長居駅 徒歩8分 |
電話 | 0666900522 |
院長名 | 浦岡 正尚 |
診療科 | 内科 消化器内科 糖尿病内科 胃腸内科 |
決済方法 | 当院ではクレジットカードがご利用いただけます※CLINICSオンライン診療を受診の場合はCLINICSアプリへ登録したクレジットカードでの決済となります。 |
駐車場 | 駐車場なし 近隣にコインパーキングあり(200円/時間 最大料金700円) |
特徴 | バリアフリー 院内感染対策 クレジットカード対応 駅近 マイナ受付 |
専門医 | 消化器病専門医 消化器内視鏡専門医 |
健診/検査 | 大腸ドック 胃カメラ(上部消化管内視鏡検査・胃内視鏡検査) 大腸内視鏡検査 健康診断 胸部X線検査 新型コロナウイルス抗原検査 インフルエンザウイルス抗原検査 便潜血検査 |
予防接種 | インフルエンザ予防接種 肺炎球菌予防接種(成人) 予防接種(その他) |
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30〜17:00 | ● | |||||||
13:30〜18:30 | ● | ● | ● |
休診日:木曜・日曜(不定休)・祝日
※ 医療機関の診療時間は上記の通りですが、すでに予約が埋まっている場合や病院の都合などにより実際に予約可能な日時と異なる場合がありますのでご了承ください