インフルエンザ・新型コロナワクチン接種
令和7年10月1日から令和8年1月30日まで、予約の方のみ、インフルエンザワクチン接種を行います。 インフルエンザの予防接種は、重症化を防ぐ有効な手段の一つです。 ワクチンの免疫効果は約5カ月といわれており、予防接種後、免疫がつくまでに2週間程度かかります。 早めに接種し、感染予防対策に取り組みましょう。 ■接種回数:1回 ■持参いただくもの 本人が確認できるもの(公的機関が発行している氏名・生年月日・住所の記載があるもの) 健康保険証・運転免許証・マイナンバーカード等 本人負担額が無料となる証明書(該当の方のみ) 身体障害者手帳または医師の診断書(お持ちの方のみ) ■予防接種を受けることが適当でない方 次に該当する方は、担当医に伝え、説明を受けましょう。 接種当日、明らかな発熱(通常37.5度以上)のある方 重篤な急性疾患にかかっている方 インフルエンザ予防接種の接種液の成分によって、アナフィラキシーショックをおこしたことが明らかな方 インフルエンザの予防接種で、接種後2日以内に発熱のあった方および全身性発疹等のアレルギーを疑う症状をおこしたことがある方 その他、医師が不適当な状態と判断した方 ■費用 ・3歳から64歳までの方: 2,750円 ・接種日において満65歳以上の姫路市民の方:自己負担額 1,500円 ・市民税非課税世帯の方または生活保護受給世帯の方※:自己負担額 無料 ※次のいずれかをご持参ください。 「市民税にかかる証明書」(市役所主税課、支所、出張所などで発行。身分証(写真付きは1種類、写真無しは2種類)をご持参ください。) 「介護保険料納付通知書」(第1から第3段階の方) 「後期高齢者医療限度額適用・標準負担額減額認定証」(区分1・区分2の方) 「生活保護証明書」(市役所生活援護室で発行)
予防接種により、頭痛や吐き気、湿疹などのアレルギー症状、皮下血種などの副反応が出現することがあります。 アレルギー疾患の既往、抗凝固剤(血液がサラサラになる薬)内服中の方は、申し出てください。 湿疹や呼吸困難感があれば、申し出てください。
5分程度
0円
| 3歳から64歳までの方 | 2,750円 |
|---|---|
| 65歳以上の姫路市民の方 | 1,500円 |
| 市民税非課税世帯の方または生活保護受給世帯の方 | 0円 |
新型コロナウィルス感染症予防接種も同時に行うことができます。(14,300円(税込)) その場合、65歳以上の姫路市民の方は公費負担があり、本人負担額 11,000円で受けていただけます。 また、一部の方は本人負担額が5,000円(市民税非課税世帯)、あるいは無料(生活保護世帯)となります。 詳しくは、姫路市のホームページ、”【定期予防接種】新型コロナウイルス感染症予防接種”をご参照ください。 3歳未満の予防接種には対応しておりません。接種時に3歳に満たない場合は、申し出てください。
基本情報
| 名称 | 辰巳クリニック |
|---|---|
| 住所 | 兵庫県姫路市増位新町1-24 ミラキタシティ花北103 |
| アクセス | JR播但線野里駅 徒歩2分 |
| 電話 | 0792891023 |
| 院長名 | 辰巳 嘉章 |
| 診療科 | 内科 外科 肛門外科 消化器内科 腫瘍内科 |
| 決済方法 | 当院では、以下のクレジットカードをご利用いただけます。 VISA、Master※CLINICSオンライン診療を受診の場合はCLINICSアプリへ登録したクレジットカードでの決済となります。 |
| 駐車場 | 駐車場あり 当院南側のイオン第2駐車場をご利用ください。300台収容可能で、1時間無料となります。サービス券などの発行は行っておりません。 |
| 特徴 | 駅近 駐車場あり 往診可 クレジットカード対応 マイナ受付 院内感染対策 対応言語(英語) |
| 専門医 | 外科専門医 消化器内視鏡専門医 消化器外科専門医 |
| 健診/検査 | 健康診断 胃カメラ(上部消化管内視鏡検査・胃内視鏡検査) 大腸内視鏡検査 胸部X線検査 便潜血検査 インフルエンザウイルス抗原検査 新型コロナウイルス抗原検査 ムンプス(おたふくかぜ)抗体検査 水痘(水ぼうそう)抗体検査 麻疹(はしか)抗体検査 風疹抗体検査 アレルギー検査 |
| 予防接種 | 肺炎球菌予防接種(成人) 水痘・帯状疱疹予防接種 インフルエンザ予防接種 |
診療時間
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
| 14:30〜18:00 | ● | ● | ● |






