HIFU(ハイフ)
ハイフ(高密度焦点式超音波)とは、切らないフェイスリフトと呼ばれています。ターゲットに集中させた超音波の熱エネルギーを連続照射し、高温にして組織変性を起こすことで、フェイスライン・目の下・目の上・目尻・眉間・額・頬・ほうれい線・口周り・アゴ周りなど、気になる部位のたるみをピンっと引き上げるシワ・たるみ治療です。治療直後から1~2か月かけ、肌内部のコラーゲン産生を促進させる効果があります。リフトアップやタイトニング・アゴ下のたるみに効果的な皮下やSMAS筋膜にハイフを照射できるのは医療機関のみです。 ■ハイフはこんなお悩みの方ににおすすめです■ ・リフトアップ・たるみ、しわの改善・フェイスライン・二重あご・目の下の脂肪(リニア専用)・上眼瞼のたるみ・小じわの改善・ほうれい線の改善・小顔効果
副作用・禁忌 ①プローブから熱の発生があり、やけどの可能性はゼロではありません。熱さを感じた場合には遠慮なくお知らせください。 ②やけどを発症した場合には、数日後に水膨れなどの症状が出る場合があります。 ③熱傷が発症した場合は医師の指示に従って薬剤を塗布してください。ケロイド体質の場合、長期間の瘢痕が残る場合があります。 ④一時的な神経麻痺がおこることがあります。 ⑤金の糸が埋入されている方は治療を受けられません。 ⑥リウマチなどで金製剤(シオゾール・グレリース・リザスト・リドーラなど)を過去に服用された方は治療を受けられません。 ⑦妊娠中の方、疾病のある方、その他医師が治療を行えないと判断した方には治療は行いません。
40分程度
0円
目周りハイフ150ショット | 28,600円 |
---|---|
あご下250ショット | 30,800円 |
全顔400ショット | 41,800円 |
全顔600ショット | 49,500円 |
顔+目周り 750ショット | 63,800円 |
全顔シャワー300ショット | 33,000円 |
初診の場合は初診料2,200円、再診の場合は再診料550円がかかります。 治療効果には個人差があります。
※「ウルトラセルZi」について
・日本国内において、医薬品医療機器等法上の承認を取得していません。
・国内代理店経由で入手したものです。
・国内においては上記の未承認医薬品等と同一の成分や性能を有する承認されている医薬品等はありません。
・主要な欧米各国で承認がなされていないため、重大なリスクが明らかになっていない可能性があります。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度等の対象外となります。
基本情報
名称 | 辰巳クリニック |
---|---|
住所 | 兵庫県姫路市増位新町1-24 ミラキタシティ花北103 |
アクセス | JR播但線野里駅 徒歩2分 |
電話 | 0792891023 |
院長名 | 辰巳 嘉章 |
診療科 | 内科 外科 肛門外科 消化器内科 腫瘍内科 |
決済方法 | 当院では、以下のクレジットカードをご利用いただけます。 VISA、Master※CLINICSオンライン診療を受診の場合はCLINICSアプリへ登録したクレジットカードでの決済となります。 |
駐車場 | 駐車場あり 当院南側に300台収容可能な大型駐車場があります。1時間無料となっておりますので、ご利用ください。 |
特徴 | 駅近 駐車場あり 往診可 クレジットカード対応 マイナ受付 院内感染対策 対応言語(英語) |
専門医 | 外科専門医 消化器内視鏡専門医 消化器外科専門医 |
健診/検査 | 健康診断 胃カメラ(上部消化管内視鏡検査・胃内視鏡検査) 大腸内視鏡検査 胸部X線検査 便潜血検査 インフルエンザウイルス抗原検査 新型コロナウイルス抗原検査 ムンプス(おたふくかぜ)抗体検査 水痘(水ぼうそう)抗体検査 麻疹(はしか)抗体検査 風疹抗体検査 アレルギー検査 |
予防接種 | 肺炎球菌予防接種(成人) 水痘・帯状疱疹予防接種 インフルエンザ予防接種 |
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:30〜18:00 | ● | ● | ● |