- CLINICS
- 病院・診療所をさがす
- 千葉県
- 大網白里市
- 医療法人社団徳仁会 おおあみ泌尿器科
- 診療メニュー
- 男性更年期障害外来(LOH症候群)
男性更年期障害外来(LOH症候群)
初診の方は検査が必要ですので来院ください。 当院を受診されたことがあり、医師よりご案内された方はこちらよりご予約ください。 日本メンズヘルス医学会認定のテストステロン治療認定医です。 その不調、実は男性更年期かもしれません。40代後半から始まる男性更年期、 知ること、治療することで改善し生き生きとした生活を手に入れられる可能性があります。 あらかじめ男性更年期質問票(AMS:Aging males symptoms)を参考に診察します。 診療時間は15分程度、費用は、予約料500円、初診料3000円、再診料1000円。 治療は、対面診療では、テストステロン補充療法。オンライン診療では、日本メンズヘルス医学会が開発した5%テストステロン皮膚外用剤(1UPフォーミュラ)を、自費診療でお使いいただくことが可能になりました。 当院の処方箋で、オールインワン薬局から、Paypalなど代金引換で、患者様のご自宅へ郵送します。支払い方法について返信メールでご案内いたします。 ゲルの浸透によるテストステロン値の変動については個人差があります。 ・FTU(Finger Tip Unit)(約2cm)でテストステロンは約20mgです ・陰嚢が一番吸収が良いですが、大腿内側も比較的吸収が良いです。腕や腹部は吸収は低いです ・朝塗布をして一定時間後のフリーテストステロン値をチェックください。 ・副作用、血色素値、肝機能についてのモニターを月1度を目安にお願いします
TRT(テストステロン補充療法)の代表的な副作用としては、肝機能障害や血液の粘度が高くなる多血症などが報告されています。 また、高用量のテストステロンを投与することにより善玉(HDL)コレステロールが減少することがあるとされています。 他のトラブルとしては、ニキビができやすくなる、体毛が増えるなどがあげられます。
15分程度
〜500円※医療機関が定めた予約システム利用料です
【初診】診察料 | 3,000円 |
---|---|
【再診】診察料 | 1,000円 |
テストステロン 125mg 筋注 | 3,000円 |
基本情報
名称 | 医療法人社団徳仁会 おおあみ泌尿器科 |
---|---|
住所 | 千葉県大網白里市駒込1482 |
アクセス | JR外房線大網駅 徒歩3分 |
電話 | 0475701333 |
院長名 | 鈴木 文夫 |
診療科 | 泌尿器科 皮膚科 内科 |
駐車場 | 駐車場あり クリニック前と専用駐車場で、20台の駐車場がございます。 |
特徴 | 駅近 駐車場あり バリアフリー マイナ受付 院内感染対策 |
専門医 | 泌尿器科専門医 |
予防接種 | インフルエンザ予防接種 肺炎球菌予防接種(成人) |
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00〜17:00 | ● | |||||||
15:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● |