まつげ外来
ビマトプロストによる睫毛貧毛症の治療をご希望の方が対象になります。お時間は10-15分程度、費用に関してはHPをご参照ください。お薬は院内で処方しご自宅に郵送させていただきます。送料は患者様のご負担になります。 ■費用(自由診療) ①ビマトプロスト本体+アプリケーター代金 ②郵送を希望される方 送料430円(レターパック)
点眼した場合に、睫毛が長く・太く・濃くなる、結膜充血、眼瞼色素沈着、掻痒感、眼瞼溝深化、角膜上皮障害などの報告があります。点眼をするわけではないので点眼した場合と同等の副作用がでるわけではありませんが、皮膚に多く付着し続けた場合は充血・色素沈着などの副作用が出るとの報告はございます。
5分程度
0円
ビマトプロスト | 3,300円 〜 6,700円 |
---|
・治療効果には個人差があります ・同封される「ビマトプロストの正しい使い方」の資料を熟読して適切に使用してください ・万一、副作用が出た場合は薬剤の使用を中止し医師に相談してください
※「ビマトプロスト」について
・緑内障治療薬に対する効能・効果においては承認されていますが、当メニューの使用目的においては国内で承認されていません。
・国内の医薬品卸業者より国内承認薬を仕入れています。
・GlashVista(グラッシュビスタ外用液剤0.03%)(ALLERGAN社)が睫毛貧毛症治療薬として国内で承認されています。
・世界各国で緑内障治療薬として承認されていますが、日本国内で本薬を睫毛貧毛症治療薬としての使用は承認されていません。但し、同成分であるグラッシュビスタは国内でも承認されています。点眼した場合の副反応としては主に結膜充血、眼瞼色素沈着、眼掻痒感、眼瞼の多毛、結膜炎、結膜浮腫などが主に報告されています。但し、点眼するわけではないので同頻度でこれらの副反応が生じることはありません。
※詳細はビマトプロストの添付文書をご参考ください。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度等の対象外となります。
基本情報
名称 | 博多のだけん眼科 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市博多区那珂6丁目23-1 ららぽーと福岡 4F |
アクセス | JR鹿児島本線(博多~八代)竹下駅 |
電話 | 0925587566 |
院長名 | 野田 健 |
診療科 | 眼科 |
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:30〜17:00 | ● | |||||||
15:30〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |