まつのき眼科クリニック
お知らせ
クリニックのそばにある浜松市指定天然記念物「根上がり松」にちなんで、クリニック名を「まつのき眼科クリニック」といたしました。松は生命力が強く、薬用から燃料まで幅広く人の役に立ち重用されています。松の木のようにこの地に深く根を下ろし、地域の皆様に信頼され親しんでいただけるクリニックを目指してまいります。 目でお困りのことは、まつのき眼科クリニックへお気軽にご相談ください。 注)同日に複数の診療メニューを予約することはできません。当院では、クリニクスアプリにてクレジットカードを登録いただいている場合でも、アプリでの決済はできません。また現在オンライン診療は行なっておりませんのでご注意ください。はじめての症状で当院へおかかりになる「初診」の患者様専用の予約になります。当院にて診療をご継続の患者様は「一般眼科(再診の患者様)」またはお電話でのご予約をお願い致します。ネット予約の枠には制限があります。ネットにてご予約が取れない場合は、お電話にてご予約をご案内致しますので、お手数ですがクリニックまでお問い合わせください。(クリニック電話:053−570−7750)
こちらは当院にて継続してご加療いただいている患者様専用のご予約になります。初めての症状でおかかりの方は、「一般眼科(初診の患者様)」にてご予約をお願い致します。ネット予約の枠には制限があります。ネットにてご予約が取れない場合は、お電話にてご予約をご案内致しますので、お手数ですがクリニックまでお問い合わせください。(クリニック電話:053−570−7750)
メガネ処方箋作成など、メガネに関するご相談の予約枠となります。新たにご自身のメガネを作成される方、今のメガネがご自身に合っているかなど、メガネに関するご相談はこちらからお願いいたします。ネット予約の枠には制限があります。ネットにてご予約が取れない場合は、お電話にてご予約をご案内いたしますので、お手数ですがクリニックまでお問い合わせください。(クリニック電話:053−570−7750)
学校検診(小学校・中学校・高校)の用紙をお持ちの方専用の予約になります。ネット予約の枠には制限があります。ネットにてご予約が取れない場合は、お電話にてご予約をご案内いたしますので、お手数ですがクリニックまでお問い合わせください。(クリニック電話:053−570−7750)
今までコンタクトレンズを装用したことがない方の為のご予約です。一般診療との同時予約はできません。取扱レンズの種類はホームページをご確認ください。未成年の方へのレンズ処方には保護者の方の同意が必要となります。なお装用練習や使用方法の説明、レンズのフィッティング確認などお時間が1~2時間ほどかかりますのでご了承ください。ホームページの「初めて来院される方へ」をご覧いただき、持ち物などをご確認ください。
すでにコンタクトレンズを装用されている方で、当院にて再度作成・定期チェックをご希望される方のご予約です。一般診療との同時予約はできません。取扱レンズの種類はホームページをご確認ください。(取り扱いレンズのみの処方となります)未成年の方へのコンタクトレンズ処方には保護者の方の同意が必要となります。ホームページの「初めて来院される方へ」をご覧いただき、持ち物などをご確認ください。
こちらはすでにマイオピン点眼による学童期の近視抑制治療(自由診療)を当院にて受けられている患者様専用のご予約になります。近視抑制治療についての初回ご相談は、一般外来にてお受けしております。ご希望の方は、「一般眼科(初診の患者様)」にてご予約をお願い致します。ネットでのご予約が取りにくい場合はお手数をお掛けしますがクリニックまで直接お問い合わせください。(クリニック電話:053−570−7750)
基本情報
名称 | まつのき眼科クリニック |
---|---|
住所 | 静岡県浜松市中区鴨江2−56−5 |
アクセス | 遠州鉄道鉄道線新浜松駅 |
電話 | 0535707750 |
院長名 | 瀬戸 孝彦 |
診療科 | 眼科 |
WEB | https://www.matsunokiganka.com/ |
まつのき眼科クリニックの地図・アクセス
住所 | 静岡県浜松市中区鴨江2−56−5 |
---|---|
アクセス | 遠州鉄道鉄道線新浜松駅 |
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:30〜17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |