京都市西京区下津林の桂川さいとう内科循環器クリニックです。 高血圧、脂質異常症、糖尿病などの生活習慣病、狭心症、不整脈、心不全などの循環器疾患の他、睡眠時無呼吸症候群、禁煙、風邪、花粉症などの内科全般の診療を行っています。発熱、風邪症状の方は通常診療と時間をずらして診療させて頂いており、お電話での予約をお願いします。*当院では小児(10歳未満)の診療は行っておりません。
特定健診、各種健康診断、帯状疱疹ワクチン、肺炎球菌ワクチンなどはこちらのほうから予約をお願いいたします。金額はホームページをご確認ください。インフルエンザ、新型コロナワクチンは専用枠がございますのでそちらのほうから予約お願いいたします。 *特定健診、その他健康診断は時間調整が必要ですのでお電話での予約をお願いいたします。
令和5年度インフルエンザ予防接種は10月2日(月)~接種開始です。一般の方は3,500円、京都市在住の75歳以上の方 1,000円、65~74歳以下の方は1,500円となっております。
タバコは肺がんをはじめ、多くのがんや循環器、呼吸器の疾患を引き起こす原因です。当院の禁煙外来では、禁煙によっておこる離脱症状を軽減するために禁煙補助薬も活用しながら、できるだけ無理なく禁煙できるように医師や看護師がカウンセリングやサポートを行っております。 保険診療で約12週間で禁煙を目指します。
■■新型コロナワクチン:令和5年秋開始接種■■ ファイザー製XBB対応になります、金曜日午後枠で予約受付中です。 接種対象者 ・初回(1・2回目)接種を完了した12歳以上の方 接種間隔 ・前回の接種完了から3ヶ月以上経過した方 接種券について ・接種対象者の方は、お手元にある接種券をお持ちください。 ・前回までの接種が完了している方は、各市町村から随時接種券が届きますのでお持ちください。 ※当院で接種するのは、ファイザー製のワクチンになります。当院では現在は1、2回目の接種は行っておりません。
アップルウォッチで心電図を記録してきた方の診察です。通常通りの保険診療となります。アップルウォッチで記録された波形をみせて頂き診療を行います。必要に応じて通常の12誘導心電図やホルター心電図、心臓超音波などの検査を追加いたします。
名称 | 桂川さいとう内科循環器クリニック |
---|---|
住所 | 京都府京都市西京区下津林南大般若町37番地 リペアス下津林2F |
アクセス | 阪急京都本線桂駅 徒歩25分JR京都線桂川駅 徒歩25分 |
電話 | 0753943456 |
院長名 | 齋藤 成達 |
診療科 | 循環器内科 内科 |
WEB | https://clinicsaito.com/ |
住所 | 京都府京都市西京区下津林南大般若町37番地 リペアス下津林2F |
---|---|
アクセス | 阪急京都本線桂駅 徒歩25分JR京都線桂川駅 徒歩25分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:30〜18:30 | ● | ● | ● | ● |