性病検査(自費)
性病が心配の方の診療メニューです。症状が何もない場合、淋菌・クラミジア検査(尿検査)と梅毒、エイズウイルス感染症、B型肝炎ウイルス感染症、C型肝炎ウイルス感染症の検査(血液検査)をお勧めしています。 自費検査で性病セット(淋菌・クラミジア・梅毒・B型肝炎・C型肝炎・HIV)は15000円になります。 単発検査では以下の通りです。 尿 淋菌・クラミジア 6600円 咽頭 淋菌・クラミジア 6600円 HIV検査 3300円 B型肝炎検査 3300円 C型肝炎検査 3300円 HIV・梅毒検査 6600円 梅毒検査 3300円 性行為後に排尿痛や残尿感などの尿道炎症状がある場合、淋菌・クラミジア性尿道炎と判断し保険診療で加療ができます。また、性行為の相手がクラミジア感染症などと判明している場合、保険診療で尿道炎の治療が行えます。クラミジア性尿道炎と判断した場合は、3割負担で約2500円です。症状が無く、検査希望の場合は自費での検査となります。クリニクスアプリをスマートフォン・PCにダウンロードし、アプリから予約された方に関しては、検査結果を1週間以内にアプリ内で連絡しますのでご活用ください。アプリ以外からの予約の場合、受付で結果と検査結果の見方を渡します。何らかの検査で陽性の場合、受付で予約するかネットから予約をお願いします。ご了承ください。 性病検査の結果の対応について ・尿NG核酸(淋菌PCR)(-)→淋菌感染症ではありません。 ・尿CT核酸(クラミジアPCR)(-)→クラミジア感染症ではありません。 ・HIV抗原・抗体(-)→HIV感染症ではありません。 ・TP抗体(定性) (-)かつ梅毒RPR定性-LA(-)→梅毒感染症ではありません。 ・HCV抗体(Ⅲ) (-)→C型肝炎ウイルス感染症ではありません。 ・HBs抗原(-)→B型肝炎ウイルス感染症ではありません。 性病検査で陽性となった場合の流れ ・HIV感染症、B型肝炎ウイルス感染症、C型肝炎ウイルス感染症が陽性となった場合、より専門的な治療や検査が必要となるため、総合病院を紹介しますので予約を取ってください。 ・淋菌感染、クラミジア感染症、梅毒感染症が陽性となった場合は当院で治療しますので予約を取ってください。
5分程度
0円
基本情報
名称 | やましたクリニック |
---|---|
住所 | 滋賀県東近江市東沖野2丁目1-33 |
アクセス | 近江鉄道本線八日市駅 車9分 |
電話 | 0748201515 |
院長名 | 山下 寛人 |
診療科 | 内科 泌尿器科 |
決済方法 | 当院では以下の決済方法もご利用いただけます。 ・クレジットカード: JCB / Visa / Mastercard / American Express / DISCOVER / Diners Club※CLINICSオンライン診療を受診の場合はCLINICSアプリへ登録したクレジットカードでの決済となります。 |
駐車場 | 駐車場あり 駐車場21台完備
第1駐車場:4台(体の不自由な方優先)
第2駐車場:17台 |
特徴 | 駐車場あり バリアフリー クレジットカード対応 マイナ受付 院内感染対策 |
専門医 | 泌尿器科専門医 |
健診/検査 | 健康診断 胸部X線検査 骨密度検査 肺がん検診 大腸がん検診 風疹抗体検査 新型コロナウイルス抗原検査 新型コロナウイルスPCR検査 インフルエンザウイルス抗原検査 便潜血検査 性感染症検査 |
予防接種 | インフルエンザ予防接種 新型コロナウイルス予防接種 肺炎球菌予防接種(成人) 水痘・帯状疱疹予防接種 風疹予防接種 麻疹(はしか)予防接種 おたふくかぜ(ムンプス)予防接種 B型肝炎予防接種 MR(麻疹・風疹混合)予防接種 |
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
12:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00〜19:00 | ● | ● | ● | |||||
19:00〜19:30 | ● | ● | ● |