CLINICS
1/4
2/4
3/4
4/4
やましたクリニックのロゴ画像

やましたクリニック

滋賀県東近江市東沖野2丁目1-33 (地図・アクセス)
近江鉄道本線八日市駅 9
木曜・日曜・祝日休み
内科
泌尿器科

特定健診

自費診療
対面診療可
紹介文

特定健康診査の実施年度の4月1日に東近江市国民健康保険に加入している方で、当該実施年度に40歳から74歳となる方。対象となる方には個別に受診券が送付されます。東近江市の国民健康保険加入者は無料で健診を受けていただけます。いわゆる生活習慣病予防のための健診で、40歳~74歳の東近江市の国民健康保険加入者が対象となります。検査内容や食事、服薬などの注意点についてはホームページをご確認ください。 健康診断を受ける際の当日の注意点についてご確認ください。 ・健診当日は、健康保険証(保険証が発行されていない場合は、運転免許証) 会社指示の記入用紙の有無(健診項目が書かれている用紙・結果記入用紙など)を持参ください。 ・食事について 原則として、健診までに10時間の絶食が望ましいとされています。 受診日当日につきましては心臓病、高血圧症の方は薬を服用可能です。 【午前受診される方】 当日の朝食はとらないでお越し下さい。お茶やお水以外の飲食は控えてください。 【午後受診される方】 朝食済ませた後は、お茶や水以外の飲食は控えてください。昼食はとらないでお越し下さい。 ・検尿が必要になります。受診前に排尿せずにお越しください。 ・健診時の服装について 服装の基本は、着脱しやすいセパレートの上下が基本です。以下に適切な服装の一般的な例をご紹介します。 ・セパレートのトップスとボトムス ・簡単に脱ぎ着できる靴 ・袖口がゆるいプレーンなTシャツ ・金属やプラスチックの装飾がない服や下着 ご協力のほどよろしくお願いいたします。

予約料 (税込)

0円

予約空き枠
診療メニュー一覧へ

基本情報

名称やましたクリニック
住所滋賀県東近江市東沖野2丁目1-33
アクセス近江鉄道本線八日市駅 9
電話0748201515
院長名山下 寛人
診療科
内科
泌尿器科
決済方法当院では以下の決済方法もご利用いただけます。 ・クレジットカード: JCB / Visa / Mastercard / American Express / DISCOVER / Diners Club※CLINICSオンライン診療を受診の場合はCLINICSアプリへ登録したクレジットカードでの決済となります。
駐車場
駐車場あり
駐車場21台完備 第1駐車場:4台(体の不自由な方優先) 第2駐車場:17台
特徴
駐車場あり
バリアフリー
クレジットカード対応
マイナ受付
院内感染対策
専門医
泌尿器科専門医
健診/検査
健康診断
胸部X線検査
骨密度検査
肺がん検診
大腸がん検診
風疹抗体検査
新型コロナウイルス抗原検査
新型コロナウイルスPCR検査
インフルエンザウイルス抗原検査
便潜血検査
性感染症検査
予防接種
インフルエンザ予防接種
新型コロナウイルス予防接種
肺炎球菌予防接種(成人)
水痘・帯状疱疹予防接種
風疹予防接種
麻疹(はしか)予防接種
おたふくかぜ(ムンプス)予防接種
B型肝炎予防接種
MR(麻疹・風疹混合)予防接種

診療時間

診療時間
09:00〜12:00
12:00〜12:30
16:00〜19:00
19:00〜19:30
休診日:木曜日・日曜日・祝日 火曜午後は一般外来はなく訪問診療のみ
※ 医療機関の診療時間は上記の通りですが、すでに予約が埋まっている場合や病院の都合などにより実際に予約可能な日時と異なる場合がありますのでご了承ください

滋賀県で特徴的な診療内容を受診できる病院・診療所をさがす