血圧や糖尿、コレステロール、尿酸などについての診療や、頭・胸・お腹などが痛いなどの症状がある場合や、何科にかかったらいいかわからない、という場合もこちらからご予約ください。初めての方は引き続きWEB問診へのご記入にもご協力ください(難しければとばしていただいてもかまいません)。
腎機能が悪くなってきた、尿の異常がある、むくみがある、など、腎臓に関係があると思われる場合はこちらからご予約ください。腎臓かどうかわからなくてもかまいません。予約に引き続きWEB問診も可能であればお答えください。
禁煙外来を保険診療で行っています。保険が適応されるためには、ニコチン依存状態であることや、禁煙外来を直近1年間に受診していないことなどが条件となります。その判断のためにも受診前にはweb問診にお答えいただくようにお願いいたします。禁煙外来をオンラインで受診することも可能ですが、全5回の診察のうち、最初の1回目と最後の5回目は対面診療が必須となります。
禁煙外来を保険診療で行っています。保険が適応されるためには、ニコチン依存状態であることや、禁煙外来を直近1年間に受診していないことなどが条件となります。その判断のためにも受診前にはweb問診にお答えいただくようにお願いいたします。禁煙外来をオンラインで受診することも可能ですが、全5回の診察のうち、最初の1回目と最後の5回目は対面診療が必須となります。
発熱、のどの痛み、せきなどの症状がある場合はこちらからご予約ください。引き続きWEB問診にもお答えいただくとスムーズになります。来院時には院内に入らずにお電話で到着された旨をお知らせください。
当院を受診されたことがあり、オンラインでの検査結果説明や処方をご希望の方はこちらからご予約ください。コロナウイルス感染症後の追加のお薬のご希望も承っております。オンライン診療時はお手元に保険証・医療証をご用意ください。
新型コロナワクチン接種はこちらです。令和5年9月19日までの接種対象者は、 ・65歳以上 ・基礎疾患のある方 ・医療従事者など です。詳しくは「コロナワクチン 対象」で検索をお願いいたします。 使用するワクチンはファイザー製BA4/5対応ワクチンです。 9月20日からはファイザー製XBB対応ワクチンとなり、12歳以上の方全員が対象となります。 *15:30~16:00枠にご予約いただく場合は、15:45頃に来院をお願いいたします。
インフルエンザワクチン予防接種をご希望の方はこちらからご予約ください。原則13歳以上が対象で、2023年10月2日から2024年1月31日までの予定です。65歳以上で堺市在住の方は通常1500円です。65歳以上で堺市以外に在住の方は、費用の助成を受ける方法をお住いの市役所にお問い合わせください。それ以外の方は税込み3500円~となります。不明点はお電話でお問い合わせください。
特定健診や後期高齢者健診、職場の雇入時検診・定期健診はこちらからご予約ください。肺がん検診や大腸がん検診も予約可能です。こちらから診療予約を取得後に、web問診で受けたい検診・健康診断のメニューを選択してください。web問診が難しい場合は電話でご希望をお伝えください。
プラセンタ、ニンニク注射、ビタミンC注射、AGA2外来、肥満外来(サノレックス自費診療)、サプリメント(ワカサプリ)はこちらからご予約ください。希望する自費診療の内容を引き続きweb問診でお答えいただくとスムーズです。現時点では2回目以降の方のみweb予約可能です。初めての方はweb予約ができませんので、直接クリニックにお電話(072-284-8782)ください。
名称 | はたなかクリニック |
---|---|
住所 | 大阪府堺市西区草部1488番1 |
アクセス | 阪和線(天王寺~和歌山)富木駅 徒歩18分阪和線(天王寺~和歌山)鳳駅 バス8分 |
院長名 | 畑中 雅喜 |
診療科 | 内科 腎臓内科 |
WEB | https://hatanaka-cl.jp/ |
住所 | 大阪府堺市西区草部1488番1 |
---|---|
アクセス | 阪和線(天王寺~和歌山)富木駅 徒歩18分阪和線(天王寺~和歌山)鳳駅 バス8分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
09:00〜13:00 | ● | |||||||
16:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● |