CLINICS
CLINICS アプリをダウンロード
CLINICS アプリをダウンロード

医療法人社団 パークシティクリニック

保険診療

対面診療

★発熱(かぜ症状)外来の予約フォームではありません。 診療は、日本糖尿病学会、日本内分泌学会の各専門医・指導医、日本病態栄養学会専門医である新院長(大森慎太郎)が担当します。

保険診療

対面診療

★発熱(かぜ症状)外来の予約フォームではありません。 診療は、日本内科学会、日本プライマリ・ケア連合学会の各認定医である新院長(大森慎太郎)が担当します。

保険診療

対面診療

★発熱(かぜ症状)外来・予防接種の予約フォームではありません。 診療は、日本プライマリ・ケア連合学会認定医である新院長(大森慎太郎)が担当します。 なお、定期予防接種につきましては、接種年齢・間隔などの間違い防止の為、当院窓口にて受け付けております。

自費診療

対面診療

川崎市による、新型コロナ感染症の重症化予防を目的とした年1回の定期接種です(2024年10月1日〜2025年1月31日)。 対象:川崎市内に住民登録があり、接種日に65歳以上あるいは、接種日に60歳から64歳で対象の方(※) 備考:本人確認の為、健康保険証をお持ち寄りください。 ※心臓・腎臓・呼吸器の機能障害を有する方、あるいはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害を有する方(いずれも障害1級程度) ※手帳や診断書等の証明書類を接種前に提示していただく必要があります。

自費診療

対面診療

新型コロナ感染症の重症化予防を目的とした予防接種です。 対象:川崎市定期接種の対象外かつ、接種日に12歳以上の方 備考:本人確認の為、健康保険証をお持ち寄りください。

自費診療

対面診療

川崎市による、インフルエンザ感染症の重症化予防を目的とした年1回の定期接種です(2024年10月1日〜2025年1月31日)。 より衛生的なプレフィルドシリンジ製剤を使用します。 対象:川崎市内に住民登録があり、接種日に65歳以上あるいは、接種日に60歳から64歳で対象(※)の方 備考:本人確認の為、健康保険証をお持ち寄りください。 ※心臓・腎臓・呼吸器の機能障害を有する方、あるいはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害を有する方(いずれも障害1級程度) ※手帳や診断書等の証明書類を医療機関に提示していただく必要があります。

自費診療

対面診療

インフルエンザ感染症の重症化予防を目的とした予防接種です。 より衛生的なプレフィルドシリンジ製剤を使用します。 対象:川崎市定期接種の対象外の方 備考:本人確認の為、健康保険証をお持ち寄りください。

自費診療

対面診療

川崎市による、新型コロナ及びインフルエンザ感染症の重症化予防を目的とした年1回の定期接種です(2024年10月1日〜2025年1月31日)。 より衛生的なプレフィルドシリンジ製剤を使用します。 対象:川崎市内に住民登録があり、接種日に65歳以上あるいは、接種日に60歳から64歳で対象の方(※) 備考:本人確認の為、健康保険証をお持ち寄りください。 ※心臓・腎臓・呼吸器の機能障害を有する方、あるいはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害を有する方(いずれも障害1級程度) ※手帳や診断書等の証明書類を医療機関に接種前に提示していただく必要があります。

基本情報

名称医療法人社団 パークシティクリニック
住所神奈川県川崎市幸区小倉1-1 パークシティ新川崎 クリニック棟217
アクセスJR横須賀線新川崎駅 徒歩5JR南武線鹿島田駅 徒歩5
電話0445416161
院長名大森 慎太郎
診療科
内科
小児科
糖尿病内科
内分泌内科
WEBhttps://parkcityclinic.jp/

医療法人社団 パークシティクリニックの地図・アクセス

住所神奈川県川崎市幸区小倉1-1 パークシティ新川崎 クリニック棟217
アクセスJR横須賀線新川崎駅 徒歩5JR南武線鹿島田駅 徒歩5

診療時間

診療時間
09:00〜12:00
15:00〜18:00
休診日:月曜日午後(公務等の為)・水曜日・日祝祭日
※ 医療機関の診療時間は上記の通りですが、すでに予約が埋まっている場合や病院の都合などにより実際に予約可能な日時と異なる場合がありますのでご了承ください