- CLINICS
- 病院・診療所をさがす
- 栃木県
- 小山市
- 医療法人絆 おぐら内科・腎クリニック
- 診療メニュー
- 肥満外来(SGLT2阻害薬、GLP1注射製剤)
肥満外来(SGLT2阻害薬、GLP1注射製剤)
SGLT2阻害薬や最新のGLP1注射製剤を用いた肥満改善治療です(自費)。薬は院外処方ですが、郵送も可能です。薬剤の販売価格は当院HP肥満外来ページをご参照下さい。 診察料は初診診察料2500円(税別)+情報通信料1200円(税別)、再診1500円(税別)+情報通信料1,200円(税別)です。 ※注射製剤処方となった場合、1,000円(税別)の加算がございます。
使いはじめには、下痢・便秘・吐き気などの症状が出る場合がありますが、すぐに症状が治まる方がほとんどです。
10分程度
0円
初診診察料 | 2,500円 |
---|---|
情報通信料 | 1,200円 |
再診料 | 1,500円 |
自己注射管理料 | 1,000円 |
薬剤調剤料 | 2,000円 |
≪使用する医療機器・医薬品について≫ ・日本国内において、医薬品医療機器等法上の承認を取得していない可能性があります ・医師等が、個人輸入により入手したものである場合があります 個人輸入された医薬品等の使用によるリスクに関する情報は下記URLをご確認ください。 https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/index.html ・現在、同一の成分・性能を有する、他の国内承認医薬品等は無い場合があります ・重大な副作用などが明らかになっていない可能性があります 治療の効果には個人差があります。 ▼入手経路等の明示 当院で処方するリベルサスは国内販売代理店経由で入手しております。 ▼国内の承認医薬品等の有無の明示 リベルサスと同成分(セマグルチド)の注射製剤ウゴービが、肥満症の治療薬として国内で承認されています。 ▼諸外国における安全性に関する情報の明示 リベルサスと同成分(セマグルチド)の治療薬はアメリカ食品医薬品局(FDA)において2型糖尿病治療薬及び肥満症治療薬として承認されています。もっとも、諸外国でも美容・痩身・ダイエット等を目的とした使用は承認されていないため重大なリスクが明らかになっていない可能性があります。 ▼医薬品副作用被害救済制度について 万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。
基本情報
名称 | 医療法人絆 おぐら内科・腎クリニック |
---|---|
住所 | 栃木県小山市雨ケ谷24番地 |
アクセス | 宇都宮線小山駅 車12分 |
電話 | 0285396505 |
院長名 | 小倉 学 |
診療科 | 内科 循環器内科 腎臓内科 糖尿病内科 |
決済方法 | 当院では以下の決済方法もご利用いただけます。 ・クレジットカード:JCB、Visa、Mastercard、American Express、DISCOVER、Diners Club ・QRコード決済:PayPay ・電子マネー決済:交通系ICカード、Quick Pay※CLINICSオンライン診療を受診の場合はCLINICSアプリへ登録したクレジットカードでの決済となります。 |
駐車場 | 駐車場あり 駐車台数:60台 |
特徴 | 駐車場あり 院内感染対策 マイナ受付 クレジットカード対応 バリアフリー 女性医師 電子マネー対応 |
専門医 | 透析専門医 腎臓専門医 |
健診/検査 | 健康診断 風疹抗体検査 麻疹(はしか)抗体検査 ムンプス(おたふくかぜ)抗体検査 |
予防接種 | MR(麻疹・風疹混合)予防接種 水痘・帯状疱疹予防接種 日本脳炎ウイルス予防接種 おたふくかぜ(ムンプス)予防接種 インフルエンザ予防接種 |
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜10:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
11:00〜11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
11:30〜12:00 | ● | |||||||
12:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ||||
15:00〜15:30 | ● | ● | ● | |||||
16:00〜16:30 | ● | ● | ● | |||||
17:00〜17:30 | ● | ● | ● | |||||
18:00〜18:30 | ● | ● |