GLP-1内服薬外来
GLP-1内服薬はご自身で注射をするビクトーザやオゼンピックと同じお薬で、インスリンというホルモンの分泌を血糖値に応じて促進したり、食欲を抑制するお薬です。 内服薬なので、ご自身で注射をすることに抵抗がある方にもご使用いただけます。 費用は初診料3,300円、再診料1,100円に別途オンライン予約料1,100円となります。 ブドウ糖再吸収阻害薬カナグル(SGLT2阻害薬)のみの処方も可能です。 ※お薬発送に関するお知らせ お薬発送で使用しておりましたヤマト運輸のネコポスが、令和5年10月より順次廃止になります。 それに伴い「クロネコゆうパケット」に順次変更して参ります。 ネコポスは最短で翌日配達が可能でしたが、「クロネコゆうパケット」は最短で翌々日にポストへ投函となります。 ご了承のほど、お願い申し上げます。
効果・副作用ともに個人差があります。 治療初期に胃部不快感・胃が張っている感じ・頭痛・便秘・下痢といった消化器症状がでることがあります。 はじめは少量から投与し、徐々に体に慣らしていきます。
15分程度
1,100円※医療機関が定めた予約システム利用料です
初診料 | 3,300円 |
---|---|
再診料 | 1,100円 |
オンライン予約料 | 1,100円 |
リベルサス3mg | 16,500円 |
リベルサス7mg | 33,000円 |
リベルサス14mg | 55,000円 |
■未承認医薬品等(異なる目的での使用) 本診療科目に用いるリベルサスは、2型糖尿病の治療薬として厚生労働省に承認されています。肥満治療目的での処方は国内で承認されていません。 ■入手経路 当院で処方するリベルサスは国内販売代理店経由で入手しております。 ■国内の承認医薬品等の有無 リベルサスと同成分(セマグルチド)の注射製剤ウゴービが、肥満症の治療薬として国内で承認されています。 ■諸外国における安全性に関する情報 リベルサスと同成分(セマグルチド)の治療薬はアメリカ食品医薬品局(FDA)において2型糖尿病治療薬及び肥満症治療薬として承認されています。もっとも、諸外国でも美容・痩身・ダイエット等を目的とした使用は承認されていないため重大なリスクが明らかになっていない可能性があります。 ■医薬品副作用被害救済制度について 万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。 当院では医師はじめスタッフが実際にGLP-1(リベルサス)やカナグルを使用をしておりますので、ご不明な点や心配な事などはいつでもご相談ください。
※「リベルサス」について
・2型糖尿病に対する効能・効果においては承認されていますが、当メニューの使用目的においては国内で承認されていません。
・国内代理店経由で入手したものです。
・未承認医薬品等(異なる目的での使用)
本診療科目に用いるリベルサスは、2型糖尿病の治療薬として厚生労働省に承認されています。肥満治療目的での処方は国内で承認されていません。
入手経路等の明示
当院で処方するリベルサスは国内販売代理店経由で入手しております。
国内の承認医薬品等の有無の明示
リベルサスと同成分(セマグルチド)の注射製剤ウゴービが、肥満症の治療薬として国内で承認されています。
諸外国における安全性に関する情報の明示
リベルサスと同成分(セマグルチド)の治療薬はアメリカ食品医薬品局(FDA)において2型糖尿病治療薬及び肥満症治療薬として承認されています。もっとも、諸外国でも美容・痩身・ダイエット等を目的とした使用は承認されていないため重大なリスクが明らかになっていない可能性があります。
医薬品副作用被害救済制度について
万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。
・アメリカ(米国)
FDA(食品医薬品局)の警告:
消化器症状(悪心、嘔吐、下痢)を主な副作用として認識。
甲状腺腫瘍リスクについてラベルに警告を記載。
膵炎や胆石症リスクについての注意喚起も記載。
ヨーロッパ(EU加盟国)
EMA(欧州医薬品庁)の見解:
消化器症状が最も多い副作用として報告されており、低用量での開始を推奨。
膵炎および胆石症のリスクについて患者に説明することが推奨されています。
イギリス(英国)
MHRA(医薬品および医療製品規制庁)の警告:
甲状腺腫瘍リスクについて患者に事前説明を行うように推奨。
高齢者や腎機能障害のある患者での使用において注意が必要とされています。
カナダ
Health Canadaの報告:
悪心と嘔吐が主な副作用として報告されています。
甲状腺腫瘍リスクや膵炎の可能性について添付文書で警告。
オーストラリア
TGA(治療用品局)の指導:
胃腸障害が治療開始初期に多いが、継続することで軽減する場合があると報告。
長期使用時の膵炎や胆石症リスクについてのモニタリングを推奨。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度等の対象外となります。
基本情報
名称 | しむら皮膚科クリニック |
---|---|
住所 | 新潟県新潟市中央区天神尾1-11-11 |
アクセス | JR信越本線(直江津~新潟)新潟駅 |
診療科 | 皮膚科 美容皮膚科 |
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30〜15:00 | ● | |||||||
10:00〜13:30 | ● | ● | ● | ● | ||||
15:30〜19:30 | ● | ● | ● | |||||
15:30〜20:00 | ● |