CLINICS アプリをダウンロード
CLINICS アプリをダウンロード

医療法人 丸山循環器科内科医院

お知らせ

皆様には、日頃から当院の活動にご理解・ご支援頂き感謝しております。 当院では皆様のご年齢や生活環境を考慮し、最適な治療方針を提案させて頂いております。 また、予約制やオンライン診療をはじめとして、待ち時間の短縮、通院の利便性向上についても、常に向上を図っております。 当院の理念である「愛をもつこと 感謝すること 謙遜であること」とともに、皆様の心の拠り所となれるよう職員一同尽力してまいります。
自費診療

対面診療

帯状疱疹を発症すると、神経の走行にそって皮膚に赤い水ぶくれができて痛みます。皮膚症状が治っても神経痛に悩まされることがありますので、予防のワクチンをおすすめします。当院では予防効果が高く、持続力の長いワクチンを採用しています。 ※令和7年4月1日~令和8年3月31日の間、自治体より助成があり自己負担軽減します。 ※65歳以上の方は事前に接種券をお住まいの自治体で取得し、来院時にご持参ください。(⚠️持参ない場合、助成は受けられません。)          助成期間;令和7年4月1日~令和8年3月31日 接種ワクチン;不活化ワクチン(シングリックス) 接種対象;50歳以上 接種方法;合計2回接種 1回目と2回目は2か月以上あけます。 価格;50~64歳 1,2回目ともに 11,000円(助成込み)、65歳以上 1,2回目ともに 10,000円(助成込み)

明日の予約可
保険診療

対面診療

●初めて当院を受診される方 ●いつもと違う症状で受診される方 ●前回受診から3か月以上経過された方 上記に該当する方はこちらのメニューからご予約下さい。   ※毎週金曜日午後は内科・消化器科医師の診療です。

明日の予約可
保険診療

対面診療

定期通院の方はこちらからご予約下さい。   ※定期通院専用のメニューです。初診の方は初診来院メニューからの予約をお願いします。 ※毎週金曜日午後は内科・消化器科医師の診療です。

明日の予約可
自費診療

対面診療

当院では9価ワクチンを接種します(シルガード9)。 来院の際は母子手帳をご持参ください。    【定期接種】 対象;小学校6年生から高校1年生相当の女子 接種方法;2回 1回目と2回目は5か月以上あけます。 価格;公費 自己負担なし 【キャッチアップ接種(2025年4月時点)】 対象;1997年4月2日~2008年4月1日生まれの女性)。2025年3月31日までに初回接種を終了された方。 接種方法;3回 2回目は初回から2ヶ月後、3回目は2回目から4ヶ月後に接種します。 価格;公費 自己負担なし

自費診療

対面診療

●肺炎球菌ワクチン 8,000円/回(補助金なしの場合) ●麻疹/風疹ワクチン 10,000円/回(麻疹のみワクチン希望時にも使用します) ●B型肝炎ワクチン 6,000円/回(基本3回接種)

自費診療

対面診療

健康診断をご希望の方はこちらからご予約ください。 メニューについては当院ホームページをご確認ください。

明日の予約可

基本情報

名称医療法人 丸山循環器科内科医院
住所福岡県筑紫野市紫4-6-15
アクセスJR鹿児島本線(博多~八代)二日市駅 8西鉄天神大牟田線紫駅 6西鉄天神大牟田線朝倉街道駅 7
電話0929243610
院長名丸山 隆元
診療科
循環器内科
内科
リハビリテーション科
WEBhttp://www.maruyamaclinic.or.jp/

医療法人 丸山循環器科内科医院の地図・アクセス

住所福岡県筑紫野市紫4-6-15
アクセスJR鹿児島本線(博多~八代)二日市駅 8西鉄天神大牟田線紫駅 6西鉄天神大牟田線朝倉街道駅 7

診療時間

診療時間
08:30〜12:30
14:30〜18:00
休診日:水・土曜日/午後、日曜、祝日
※ 医療機関の診療時間は上記の通りですが、すでに予約が埋まっている場合や病院の都合などにより実際に予約可能な日時と異なる場合がありますのでご了承ください