1. CLINICS
  2. 病院・診療所をさがす
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 医療法人社団創福会 ふくろうクリニック自由が丘
医療法人社団創福会 ふくろうクリニック自由が丘のロゴ画像

医療法人社団創福会 ふくろうクリニック自由が丘

東京都世田谷区奥沢6−20−23 (地図・アクセス)
東急東横線自由が丘駅 徒歩7
日曜・祝日休み
内科
呼吸器内科
脳神経内科
脳神経外科
整形外科
リハビリテーション科
精神科
ネット予約する

お知らせ

【年末年始休診日のお知らせ】 2023年12月29日(金)~2024年1月3日(水)まで、休診とさせていただきます。 年明け1月4日(木)より通常診療となります。

1/5

健康長寿とフレイル予防・スポーツ医学・多岐にわたるリハビリテーション

ふくろうクリニック自由が丘は、2021年5月に開院いたしました。 脳神経疾患、整形外科疾患、呼吸器疾患、がん、フレイルなどの診断・治療だけでなく、そのリハビリテーション(お薬以外の治療)を積極的に行なっております。 当院はMRI装置を保有しているため、様々な部位の精密検査が可能となっております。 この度は、皆様の通院負担の軽減やより相談しやすい環境を作るためにオンライン診療を導入いたしました。 お気軽に当院にご相談ください。 ※症状により対面の診察やMRI・レントゲン・採血などの検査をご案内させていただきます。

脊椎脊髄外科

首・背中・腰の痛み・腕や脚のしびれは脊椎脊髄外科

脊椎は脊髄という手足を動かすために大切な太い神経を囲んでいるため、脊椎の疾患や変形を放置し脊髄にまで病変が及ぶと手足の動かしにくさや感覚の低下、膀胱・直腸障害などの神経系の症状が出現することが重大な問題です。痛みやしびれを放置せず早期に診断を受け、まず適切な運動療法を受けることにより手術が必要な状態に至らないようすることが大切です。 脊髄や末梢神経、靱帯や椎間板の病変を診断するためにはMRI検査が有用となってきます。また、薬物療法・注射だけでなく運動療法・物理療法を中心としたリハビリテーションを受けることが可能です。 当院には脳神経内科・脳神経外科・整形外科・脊椎脊髄外科と、診療科間の連携がスムーズにできるよう体制を整えております。これまでに診断をつけづらかった症例に糸口を見出すことができるかもしれません。 【こんな症状がある方は受診をおすすめします】 ・首・肩こり・背中・腰の痛み ・手足の痛みやしびれ ・尿が出にくいなど、様々な神経症状 対面診療でのご予約も受け付けておりますので、そちらも併せてご検討ください。

医療法人社団創福会 ふくろうクリニック自由が丘の診療メニュー

脳神経外科

保険診療
オンライン診療可
対面診療可
予約料 (税込)0円
オンライン診療の紹介文

野手康宏医師 頭痛、めまい、しびれ、手足の動きにくさ、しゃべりにくさ、頭部外傷など、脳にかかわる疾患について対応いたします。 頭痛の原因は様々で片頭痛や緊張型頭痛といった命に危険はないものから、くも膜下出血といった緊急性を要するものまであります。多くの頭痛は「危険ではない」とされる頭痛ですが、日常生活に支障をきたす非常に不快なものです。症状に合わせてお薬による治療だけでなく、ストレッチや予防の方法などを提案させていただきます。 オンライン診療した結果、対面にて診察や検査をお願いする場合があります。 初診オンライン診療におけるお薬の処方日数は7日までです。 オンライン診療時はお手元に保険証・医療証をご用意ください。 別途、保険外負担金(通信料等)1,100円(税込)がかかります。 予約時間は時間帯予約となっております。外来診療の進行具合により予約時間を過ぎてしまう場合がありますことをご了承ください。

対面診療の紹介文

野手康宏医師 頭痛、めまい、しびれ、手足の動きにくさ、しゃべりにくさ、頭部外傷など、脳にかかわる疾患について対応いたします。 頭痛の原因は様々で片頭痛や緊張型頭痛といった命に危険はないものから、くも膜下出血といった緊急性を要するものまであります。多くの頭痛は「危険ではない」とされる頭痛ですが、日常生活に支障をきたす非常に不快なものです。症状に合わせてお薬による治療だけでなく、ストレッチや予防の方法などを提案させていただきます。 予約時間は時間帯予約となっております。診療時間よりご来院の順番で診察となりますのでご了承ください。

詳細を見る

脊椎脊髄外科

保険診療
オンライン診療可
対面診療可
予約料 (税込)0円
オンライン診療の紹介文

野手康宏医師 中枢神経である脊髄は脊椎の中を走行し、脳と手足の情報伝達に重要な役割を果たしています。 脊髄や末梢神経、靱帯や椎間板の病変を診断するためにはMRI検査が必要となってきます。当院では院内にMRI検査装置を保有していますので、正確な診断が可能です。 症状に合わせてお薬による治療だけでなく、ストレッチや予防の方法などを提案させていただきます。 脳神経内科・脳神経外科・整形外科・脊椎脊髄外科があり、診療科間の連携がスムーズにできるよう体制を整えております。これまでに診断をつけづらかった症例に糸口を見出すことができるかもしれません。 オンライン診療した結果、対面にて診察や検査をお願いする場合があります。 初診オンライン診療におけるお薬の処方日数は7日までです。 オンライン診療時はお手元に保険証・医療証をご用意ください。                                                                 別途、保険外負担金(通信料等)1,100円(税込)がかかります。 予約時間は時間帯予約となっております。外来診療の進行具合により予約時間を過ぎてしまう場合がありますことをご了承ください。

対面診療の紹介文

野手康宏医師 中枢神経である脊髄は脊椎の中を走行し、脳と手足の情報伝達に重要な役割を果たしています。 脊髄や末梢神経、靱帯や椎間板の病変を診断するためにはMRI検査が必要となってきます。当院では院内にMRI検査装置を保有していますので、正確な診断が可能です。 症状に合わせてお薬による治療だけでなく、ストレッチや予防の方法などを提案させていただきます。 脳神経内科・脳神経外科・整形外科・脊椎脊髄外科があり、診療科間の連携がスムーズにできるよう体制を整えております。これまでに診断をつけづらかった症例に糸口を見出すことができるかもしれません。 予約時間は時間帯予約となっております。診療時間よりご来院の順番で診察となりますのでご了承ください。

詳細を見る

家庭医療科(内科)水曜日

保険診療
オンライン診療可
予約料 (税込)0円
オンライン診療の紹介文

岡崎寛子医師 家庭医は地域のかかりつけ医を担う医師です。 健康診断で異常値を認めた際にはそのまま放置せず、まずは当院の家庭医療科に対応方法をご相談ください。 病状によっては精密検査や高度な治療が可能な病院へご紹介し、治療終了後の経過観察や投薬継続は当クリニックで対応いたします。 【こんな症状がある方は受診をおすすめします】 ・生活習慣病・慢性疾患(糖尿病・高血圧・脂質異常症・痛風など) ・健康診断・健康相談 オンライン診療した結果、対面にて診察や検査をお願いする場合があります。 初診オンライン診療におけるお薬の処方日数は7日までです。 オンライン診療時はお手元に保険証・医療証をご用意ください。 別途、保険外負担金(通信料等)1,100円(税込)がかかります。 予約時間は時間帯予約となっております。外来診療の進行具合により予約時間を過ぎてしまう場合がありますことをご了承ください。

詳細を見る
すべての診療メニューを見る

基本情報

名称医療法人社団創福会 ふくろうクリニック自由が丘
住所東京都世田谷区奥沢6−20−23
アクセス東急東横線自由が丘駅 徒歩7東急大井町線九品仏駅 徒歩7東急目黒線奥沢駅 徒歩7
電話0337013351
院長名橋本 昌也
診療科
内科
呼吸器内科
脳神経内科
脳神経外科
整形外科
リハビリテーション科
精神科
決済方法当院では以下の決済方法もご利用いただけます。 ・クレジットカード: VISA / Master / JCB / American Express ・電子マネー 決済 : 交通系ICカード ・QRコード決済:ID / QuickPay / Edy※CLINICSオンライン診療を受診の場合はCLINICSアプリへ登録したクレジットカードでの決済となります。
駐車場
駐車場なし
特徴
駅近
往診可
クレジットカード対応
マイナ受付
専門医
脳神経外科専門医
神経内科専門医
整形外科専門医
老年科専門医
呼吸器専門医
健診/検査
脳ドック
健康診断
胸部X線検査
MRI検査
肺がん検診
便潜血検査
予防接種
インフルエンザ予防接種
新型コロナウイルス予防接種
肺炎球菌予防接種(成人)
水痘・帯状疱疹予防接種

診療時間

診療時間
09:00〜12:00
14:00〜18:00
休診日:日曜日・祝日
※ 医療機関の診療時間は上記の通りですが、すでに予約が埋まっている場合や病院の都合などにより実際に予約可能な日時と異なる場合がありますのでご了承ください

東京都で特徴的な診療内容を受診できる病院・診療所をさがす