AOI国際病院では、地域医療から高度先進医療まで幅の広いシームレスな総合医療を提供しております。「治す」と「防ぐ」を高いレベルで両立し、健康な人生をトータルにケアしていく医療を目指します。 当院では、遠隔地からでも当院の専門医の診察が受けられるオンラインでの「セカンドオピニオン」を行っております。診療科は、循環器内科と歯科口腔外科(インプラント治療のみ)です。 受診の前には、現在受診されている主治医からの診療情報提供書(紹介状)、画像データ、検査結果等の資料が必要で、また当院の個人情報保護方針にもご同意をお願い致します。詳しくはAOI国際病院ホームページをご覧ください。
オンラインにて、循環器内科部長 兼 不整脈先端治療センター長の平尾見三医師による『心臓セカンドオピニオン外来』(自費診療)を提供しています。 他院で心臓病(不整脈、狭心症、心不全)と診断された患者さまのためのセカンドオピニオン外来となっております。 費用は30分で予約料11,000円です。延長の場合、10分ごとに相談料3,300円を頂戴します。最大60分までです。※全て税込
オンラインにて、歯科口腔外科医師による『インプラント治療のセカンドオピニオン外来』(自費診療)を提供しています。 インプラントを入れるための骨の量が不足している、以前に入れたインプラントの撤去が必要などのインプラントに関する相談を受け付けております。費用は30分で予約料5,500円です。延長の場合、10分ごとに相談料1,100円を頂戴します。最大60分までです。※全て税込