【概要】当クリニックでは、内科・循環器外来診療、オンライン診療、訪問診療を行なっています(訪問看護ステーションも併設) 【院長略歴】樋上哲哉:神戸大学医学博士、島根大学教授(外科学第一講座)札幌医科大学教授(心臓血管外科学)を歴任し、現在、社会福祉法人三桂会理事長、大分循環器病院名誉院長・心臓血管センター長を兼任 【診療内容】心臓血管外科専門医、循環器専門医、外科専門医、脈管専門医として7000件以上の心臓血管手術を執刀し循環器診療に携わってきた経験から複雑な心臓・血管疾患治療の相談と,高血圧・不整脈などの循環器病治療,高脂血症の生活習慣病対策やワクチンによる予防医学・老年医学を行なっています
動悸や息苦しさ、胸痛などの症状に不安のある方の診断治療のための専門外来です。 紹介状は不要ですが、お持ちの検査データや内服薬があれば、診察時にお持ちください。 新型コロナウイルス対策時限措置により、保険診療での初診オンライン診療を行います。症状に応じて来院または他の医療機関への受診をお勧めする場合があります。お薬は自宅へ直送します。本人確認のため保険証を登録ください。来院当日も保険証をお持ち下さい
発熱,喉の痛み,倦怠感,頭痛などの感染・炎症症状の有する方で,症状緩和のための投薬を希望される方に適したオンライン診療です.症状を確認の上で,症状に応じたお薬を自宅に配送しますので,調剤薬局へお薬を取りに行く必要はありません.受診の際は,アプリ会員の登録とともに,手続きを簡略化するために,保健証,クレジットカードの登録を予めお願いいたします.
当クリニックを受診して頂いた方のみがこの予約をお取りいただけます。高血圧、不整脈、高脂血症などの継続経過観察、長期投薬加療を受けていただくことが可能です。さらに、心臓病や血管病、および心臓血管手術後安定期の経過観察、投薬加療も可能です。ただし、追加の検査等が必要と考えられる際には、来院もしくは他の医療機関への受診をお願いする場合がありますので、ご了承の上予約をお取りください。お薬は自宅へ直送します
高血圧、不整脈、高脂血症などの継続経過観察、長期投薬加療を受けていただくことが可能です。さらに、心臓病や血管病、および心臓血管手術後安定期の経過観察、投薬加療も可能です。ただし、追加の検査等が必要と考えられる際には、来院または他の医療機関への受診をお願いする場合がありますので、ご了承の上予約をお取りください。お薬は自宅へ直送します。本人確認のため保険証を登録ください。
高血圧・高脂血症で投薬、経過観察を必要とされる方々への専門外来です。当院より案内された方が対象です。長期にわたって生活管理、内服の継続をしながらじっくり改善し、安定した状況を維持すべき生活習慣病ですが、放置すれば動脈硬化が進み、心筋梗塞や大動脈解離、脳卒中など、命に関わる重大な病気に発展する予備段階です。通院時間・待ち時間のロスを少なく投薬も継続できますので、忙しい方に利用価値の高い受診方法です。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜11:30 | ● | ● | ● | ||||
09:00〜13:00 | ● | ● | |||||
17:30〜19:30 | ● | ● | ● |