保険診療では、関節リウマチ、骨粗鬆症、痛風などの整形外科疾患を中心とした診療を行います。通院が途切れてしまうことで、継続したほうがよいお薬を中断されてしまう方が多くおられます。そのような事を軽減できればと、オンライン診療を開始いたしました。来院のための交通手段の確保が難しい方や、お仕事が忙しく来院しにくい方や遠方の方に最適です。自宅あるいは職場で診察、検査結果説明を受けることができます。新しい診療スタイルでさらに受診しやすい環境を整えてまいります。 また自由診療では、腰痛・頭痛は任せていただきたいと思います。オンライン診療でまずはご相談いただき、納得していただいた後に対面診療を行いましょう。
新型コロナウイルス対策時限措置により、保険診療での初診オンライン診療を行います。 オンラインで診察した結果、症状に応じて来院をお願いする、もしくは他の医療機関への受診をお勧めする場合がありますのでご了承の上予約をお取りください。 整形外科疾患のみでなく、他の病院で定期的に処方されている飲み薬や点眼・点鼻・塗り薬などの処方を致します。システム利用料として660円(税込み)の費用負担が発生します。
当院を3カ月以内に受診されたことのある患者様が対象です。整形外科領域の慢性疾患に対する診察を行います。 骨粗しょう症や高尿酸血症などの整形外科領域の慢性疾患に対する診察を行います。 代表医師よりご案内された方はこちらよりご予約ください。診察時間はお一人およそ5分-10分間です。 なお、再診料と処方箋料とは別にシステム利用料として660円(税込み)が必要です。
他院にて、整形外科疾患で診断や治療を既に受けられていて、他の整形外科専門医に意見を求めたい方が対象です。当院代表医師がオンラインにてセカンドオピニオンをさせていただきます。他院で撮影されたレントゲン・CT・MRIなどの画像をお持ちの方は、当院まで画像情報が入ったCD-Rを事前に郵送していただき、1週間後くらいのオンライン診療予約の取得をお願いします。診察料は11,000円(税込み)となります